ウーノアイテムがスタジオ☆ディーバで特別価格で購入できます!
| 固定リンク
このたびディーバの「文化事業部」が、文化庁の第一次補正予算事業に参加協力する事になりました。これは能楽師、松木千俊先生の「松の会」が行う「子供たちの伝統文化の体験事業」で、ディーバでは弊社代表の山口が撮影した写真を展示していきます。また会場では、本物の装束や面などの展示、動画上映、体験コーナーでの能の実演などがあります。
山口「今回展示する写真は30点ほど(注:会場によって異なります)ですが、これらは全て能楽師の松木さんを、能舞台の外に連れ出して、自然の中で撮影したものです。能の持つ幽玄の世界を物語の内容にふさわしい背景の中でクリアーカットに際立たせる試みです。能の事を知らない子供たちや外国の人達にも、その美しさがストレートに伝わるはずです。自然は気まぐれですし、松木氏も忙しい中での撮影、貴重なコラボレーションになりました。」
日程は下記の通りです。一般公開ですので、お近くの方は是非お運びを。
(詳しくは「松の会」ウエブページを閲覧下さい)。
8月22~23日 港区伝統文化交流館 「日本伝統を今に伝える体験教室」
8月24日 船橋市 市民文化ホール 「日本伝統文化の学び 1」
8月25~28日 川越市小江戸蔵里 「小江戸川越の武家文化体験教室」
9月9日 港区鐵仙会研修所 「日本伝統を今に伝える体験教室」
10月18~23日 船橋市 市民ギャラリー、文化ホール「日本伝統文化の学び 2」
11月2~3日 佐渡氏金井能楽堂 「佐渡の伝統文化遺産を観よう・学ぼう」
11月2~6日 佐渡博物館 (この期間、写真展示はこちらで)
| 固定リンク
先日、羽田空港にエアステージ表紙撮影のヘアメイクに行って来ました。
今回はJALスカイのグランドスタッフさん❗
イケメン長身男子と笑顔がとってもチャーミングでかわいい女子の撮影でした。
空港内のあちらこちらで撮影です🎵
撮影の時にはいろいろな腕章を付けて行いますが
空港内を取材PRESS腕章を付けて歩いてると特別な感じがし
旅行で訪れる羽田空港とはなんだか違う感覚でした🎶
偶然にもこの撮影の2日前にスタジオに面接前のヘアメイクに来た方が
JALスカイさんに面接に行くという事で話をしていたのですが
会場は私がお伺いした所と同じ場所でした。
私は普段は入れない空港の裏側にワクワクしながら歩き回ってましたが
受験生はドキドキしながらこの場所を歩いているんだろうなぁって
思ったら感慨深いものがありました。
スタジオディーバでは当日のヘアメイクも行っております。
面接に行く前にスタジオにお越しください。
会場場所の説明だけは出来ますよ✨
| 固定リンク
初めまして。私4月からへアメイク部に所属しております、
新入社員の大塚麻友と申します。よろしくお願いいたします!🦄
受付や電話対応から始め、今は男性のクレンジングや撮影の立ち合いを中心にやっています。
撮影後にお客様が喜んでくださる様子を見ていると、自分が担当していなくても凄く嬉しくて、
ヘアメイクっていい仕事だなあと、日々思っています。
早くメイクを担当できるように頑張りますので、スタジオにお越しの際は是非お声をおかけください。
ところで、先日出張撮影に初めて行ってきました❗ ご自宅での家族三世代の記念写真です。
わたしはヘアメイクのアシスタントで同行しました。
髪の流れを少し変えてみたり、まつ毛をあげてみたり、、、など、
自分でもちょっとメイクをするだけで、見た目はもちろん、気分がすごく上がりますよね~✨
ご自宅なのでスタジオでするほど、しっかりメイクをしたわけではないのに、
先輩がメイクや髪型を直していくうちにおばあちゃんがどんどん嬉しそうに楽しそう🎵に
されるのと、おじいちゃんも元気になっていくのが私にも感じられました💕
(おじいちゃんはちょっと前までご病気だったそうです)。
撮影ではペットの猫さん🐈(うずら)とも写真を撮りました!
これも自宅での撮影ならですよね💕
家族みんなで集まってご飯を食べて記念撮影するという何気ない生活の一部ですが、
高校卒業して上京した私にとっては感慨深くて、終始ジ~ン😢💘としていました。
(私は帰省した時は母に引っ付きまわり、父の仕事が休みの日にはドライブに連れて行ってもらいます🚗🚘)
私も今度帰省した時は絶対家族写真撮ろうと思いました。
家族での記念撮影はなかなか撮る機会は少ないと思いますが、もし機会があれば是非📸🌙
ディーバは出張撮影もやっています。私もまた参加したいです。
私の初出張ロケは先輩方の技術を見れることはもちろん、初めて関東のGWの渋滞に
はまりましたが、暖かい素敵なご家族の撮影アシスタントに入ることができ、
とてもいい経験になりました。✨🌞
私の夢に一歩近づけた、そんな素敵な一日でした✨💤
スタジオ☆ディーバ ヘアメイク 大塚
| 固定リンク
2023年春に卒業予定の大学生の就活が解禁になりましたね!!
今年度はJAL,ANAと新卒採用を再開して頂けるという事で
エアライン希望大学生の希望の光が差しましたね✨
解禁と同時に撮影予約のお電話も増えてきました。
エアステージの表紙へアメイクを担当して
日本航空さんや全日空さんの訓練センターに行かせて頂き
実際に訓練されているキャビンアテンダントのキラキラした姿を見たら
憧れる気持ちもわかります😊
今年はチャンスが巡って来ました!
頑張ってる就活生の力になれるようにディーバスタッフも
応援させて頂きます!
悔いのないような写真が仕上がる様に悩んでることや不安など
ありましたらご相談下さい😊
もちろんエアライン以外、金融就活、商社就活、メーカー就活、
公務員などなどもお待ちしております。
自信を持ってその企業の面接に臨める就活の写真を撮りに来てください!
良い就活写真を撮りましょう!
就活決まるまで大変ですが精一杯頑張ってください。応援します!
まだ予約枠も若干ございますのでお早めのお電話お待ちしております。
余談ですが、、、去年就活写真をディーバで撮影してもらった
理系大学生の息子は就職の時に良い写真だねって褒められたようです。
今は就活も決まり卒業待つのみ!毎日溶けるのでは無いかと思うぐらい
グダグダしております(+_+)
ヘアメイク まみ
| 固定リンク